ずーっと
何とかしたかった我が家の玄関の
DIYが完成しました。 以前事務所があった
我が家の玄関には
自宅の入り口と
事務所への入り口がありました。
移転した後も
入り口は残ったままでした。 上手にDIYをしている友人に刺激され 始めました。
引き戸の厚さを垂木で合わせ
5.2mmの合板を張りました。
残念なことに
合板を張っている時に
この入口が歪んでいることが判明。
カンナで調整して
なんとかごまかし成功。
オイルステインを2度塗りして完成です。
右半分には ワンコのおさんぽグッズを。
左半分は、、、決らないんです。
南東向きの玄関で夏は強い日差しが当り とても暑くなるので
植物は枯れてしまうし
絵や写真を飾っても色あせてしまいます。
良いアイデアが浮かばない、、、
でも
このままじゃ
いかにも
塞いでます、、、って主張しているようで。
悩んでいます。
2010/03/07 14:59 | DIY | COMMENT(8) | TRACKBACK(0) TOP
ランチの後
友人宅でDIY見学会です。
キッチンの棚とワゴンは手づくりです。
ワゴンは古いものを分解して 棚とドアをつけたリサイクルです!
彼女のセンスの良さに 脱帽です。
そして
可愛いワンちゃん達が元気に挨拶してくれました。
元気が良すぎてブレブレです。
2009/12/03 00:55 | DIY | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP